トポロジー図

2003.3.24 by S.Fushinobu

こんなのが出来ます。

まずは専用のディレクトリを切る(当然)。以下のプログラムを起動してもno such file or directoryとか出てくる時には、ちゃんと設定している人の.cshrc(linuxなら.bashrc)を参考にして自分の設定を書き直す(基本)。

PDBファイルの編集

PDBファイルを編集して、ヘッダーを削る(ATOMとENDで始まる行以外を削除する)。水も除く。ファイル名を決める。ただし、必ずファイル名は英数4文字+.pdbにする!(e.g. 1abc.pdb)。

Multi chain protein (ex. A and B subumits)ならば、A chainとB chainに分ける。

dssp

PDBファイルから2次構造情報の入ったファイル(dsspファイル)を作る。まずはdsspとだけ入力すれば使い方が表示される。

>dssp 1abc.pdb 1abc.dssp

dsspのファイルが出来る。出力ファイル名も英数4文字+.dsspに。

Tops [移動先(予定?)]

.cshrcファイルの編集で、

source /usr/local/contrib/Tops/TopsSetup.csh

の1行を入れることを忘れないように。

インストール時にはJavaがonになっている必要あり。

>Tops 1abc

で1abc.topというファイルができる。"tops"ではなく"Tops"なので注意。(時間が結構かかるはず)

コンソールで、

>EditTops 1abc.top

と入力すれば編集可能。右下のプルダウンメニューから、"Move fixed structures", "Colour symbols"などを選んで遊んでみて下さい。いい絵だと思ったら、上のPrintメニューから"Write Encapsuled Postscript file"でポストスクリプトファイル(.ps)を書き出し可能。マニュアルは、/usr/local/contrib/Tops/docs/Guide.ps あたりに置いてあります。


Back