糖鎖を精密化

100525 S. Fushinobu (111129 modified)

これみたいな、ハイマンノース(オリゴマンノース)型のN-リンク糖鎖がついている構造をRefmac5とcootで精密化する時のtips。Refmac5(5.6.0117), coot (0.6.2), ccp4 (6.2.0)です。他のタイプの糖鎖にも応用可能(なはず)。糖鎖について知るにはGlycoconjugate Data BankとかglycoSCIENCES.DEがよい。

Refmac5で===> Error: New ligand has been encountered. Stopping now、とかで止まるのは原因がはっきり書かれていないことが多くて厄介ですよね。。まずはWarningも含めてlog fileをよく見るのが基本ですが。。Monomer libraryの内容がダメな場合が多いのですが、"link is found (not be used)"というWarningが出ている場合もあります。リガンドの糖鎖の場合には、そこそこ近い原子間に勝手にlinkを作った.cifファイルを書き出して終わる、ということがあります。log fileと書き出した.cifファイルを見ればどこに linkを作ろうとしたか分かります。Cootでmonomerを置く際に、変なところにリンクができないようにきっちり置けばよいわけですが、これも結構大変だったりします。ですので。。

Monomer libraryを用意

リンク(結合距離)入りCIFファイルを作る

Cootでmonomerを置く

Refmac5 (ccp4)で精密化


戻る